80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

国家公務員において、職員削減に取り組まれてきたものの、もう対応できないとの判断であったと思います。 私は職員数について、当然のことながら多ければよいというものではなく、市民のための行政サービスが低下するほど削減するのは好ましくないという考えであります。職員数適正化を図るのは反対ではありませんが、しかし、今の適正化人員では行政の質が担保できないのではと考えるのであります。 

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また、令和4年度以降の適正化計画についてということでありますが、人口減少社会の到来の中でデジタルトランスフォーメーションをさらに進め、次期奈良行財政改革重点取組項目を踏まえて、さらなる職員削減に向けた次期計画を策定してまいりたいと考えております。 次に、環境清美工場管理運営を含めた環境事業計画の進捗についてということであります。 

奈良市議会 2020-09-11 09月11日-02号

これまでの職員削減路線が、このコロナ禍においても、市民の命や健康を守る保健所機能など本来の市役所業務に支障を来しているというお考えはあるでしょうか。 また、根本的に今後、保健所などに職員を増員し、市役所機能を充実していくために職員削減計画見直し、必要な人員をしっかりと確保していくというお考えはあるでしょうか、お答えください。 次に、少人数学級の実現について伺います。 

奈良市議会 2020-06-11 06月11日-02号

職員削減計画を凍結し、必要な人員を確保することを求めます。市長のお考えをお聞かせください。 少人数学級に踏み出すことや、学校規模適正化計画見直しについてであります。 新型コロナウイルス対策に関わり、少人数学級学校規模適正化計画について市長教育長に質問します。 学校が再開されましたが、長期の休校による子供の学習の遅れと格差の拡大、不安とストレスは深刻です。

生駒市議会 2018-09-27 平成30年第6回定例会(第4号) 本文 開催日:2018年09月27日

行政職員削減しつつも、変わらぬ仕事量に対して、外部の力を使って対応しているが、議員仕事外部化は難しく、できたとしても、大きな経費が必要となるといった意見が出されました。  最後に、第5の論点、議員定数削減すべきか、増員すべきか、現状維持すべきか、またその理由はという点に対しまして、削減すべきとする理由としては、議員が減っても、議員の資質とその発揮力を高めれば、十二分に補える。

奈良市議会 2018-09-10 09月10日-04号

これまでの職員削減では、職員一人一人の業務量がふえる一方、時間外勤務削減上限枠が厳しくなり、職員業務負担精神的負担が増してきているような現状にも懸念しているところでございます。 一方で、職員採用状況を見ると、児童相談所設置の準備に向けた増員など、職員増加の要因もあり、定員適正化の達成は無理ではないかと疑問を感じるところもあります。 

生駒市議会 2015-03-24 平成27年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2015年03月24日

こういうときこそ暮らしを支える政治が、特に市民生活に身近な地方自治体において必要でありますが、家庭ごみ有料化福祉施設利用料金徴収開始リニア新駅の誘致、生涯学習施設利用料の問題など文化振興をどう図るか、国民健康保険特別会計への予算措置職員削減などなど、本予算はそうはなっていません。

生駒市議会 2015-03-17 平成27年第1回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2015年03月17日

もう1つ質問ですが、その前に、「職員数800人を目標に掲げ」というふうに書いてあるんですけれども、これも私たちは、職員削減ということに対しては反対しておりますけれど、やはり今の自治体の役割がどんどん増している中、また、社会も複雑化する中、この800人という目標をまず第一に掲げるということは非常に無理があるのではないかということを私の考えとして申し上げます。

生駒市議会 2014-12-22 平成26年第6回定例会(第4号) 本文 開催日:2014年12月22日

しかし、その議案審査の際、議会は自身のチャンネルによって市民の声を把握することが大切であり、行政に依存的であってはいけない、行政では、職員削減を行ったとしても、臨時職員、再任用などの手だてによって人員補充を行うことが可能であるが、議会議員については同様の補充はできない、地域主権の推進がうたわれ、地方自治法における議員定数に係る規定がなくなり、各地方議会がその実状に合わせて自主的に決めることが求められる

生駒市議会 2014-09-26 平成26年第4回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2014年09月26日

あと、この交付金交付に当たっては、前年度に国が求めた公務員給与カットに応じたか、それから、給与水準だとかラスパイレス指数職員削減状況等補助率が異なるというような報道もあったんですけれども、また、総務省記者会見なんかでも確認したんですけれども、生駒市ではどの程度の加算率がこれに関して認められたんでしょうか。

橿原市議会 2014-03-10 平成26年予算特別委員会(平成26年度当初予算) 本文 開催日: 2014-03-10

地方公共団体におきましては、どこも職員削減行政改革の一環で取り組んでおる中で、当然職員数は増やさない方向でやっておりますので、臨時職員を採用せざるを得ないのが実態であることは間違いございません。  2番目に、同一労働で同一単価というのは基本であると、おっしゃるとおりですね。(「同一賃金」と竹森君呼ぶ)  同一賃金というのはおっしゃるとおりだと思います。

香芝市議会 2013-10-03 10月03日-04号

緊急雇用創出事業を引き続き行っていただいたことや、そして学校施設耐震化工事を進めていただいたことなど評価できますが、しかし、職員削減保育所幼稚園ごみ収集員などは、非正規職員への配置転換など進められています。また、土地開発公社利子補給金損失補填金等のおよそ2億円に係る負担市民に大きな負担となり、市民サービスの切り捨て、我慢を押しつけています。

生駒市議会 2013-09-18 平成25年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2013年09月18日

245 ◯15番 白本和久議員 今のお答え、平成17年で1,004人だということですけども、この間の職員削減の条例のときに、今年度の末にできたら800人にしたいというような回答があったと思うんですけども、200人も減るのに、どうして改定もなしに、組織ですか、名前だけ替えればいいというのは、200人分、これ、どないにできるんですか。